2012年8月のアーカイブ

2012年8月18日(土)17時41分 | 投稿者:前橋トライアスロン協会

8月12日(日)午前4時45分からの受付が始まり、75名のトライアスリートが緊張の中、受付、ナンバーリングを済ませ、午前6時のスタートを待ちました。

今回で26回を迎える「前橋ミニトライアスロン」は、スピードを競うような競技大会ではなく、それぞれの参加者が自分のペースを守り、トライスロンを楽しんでもらうためのイベント。ゴール後の完走証に総合タイムは記入しますが、順位付けはしません。それぞれの参加者が自分自身に挑戦していただくことが趣旨です。

また、バイク競技は、一般公道を利用するため交通規則の遵守や交通マナーも守っていただきます。毎年、事故の無い安全な運営に参加者の皆さんにご協力いただいています。感謝です。
なお、今年からキッズタイプのカテゴリーを設け、5人のちびっ子トライアスリートにも参加いただきました。これからの日本のトライアスロンを背負っていただく次の世代を育てることも私たちの使命です。

天候に恵まれ過ぎたでしょうか、大会途中からの夏の強い日差しは、疲れらトライアスリートには厳しかったでしょうが、それぞれの自己実現が果たせた1日でした。
なお、群馬大学を利用しての大会ですので、過去から群大生も参加していましたが、今年初めて群大生が優勝しました。陸上競技部の1500mの選手だそうですが、スイムもバイクもOK、もしかしたらトライアスロン選手としての将来が開けるかも・・・。

期待の大型新人発見でしょうか。


2012年8月13日(月)10時11分 | 投稿者:前橋トライアスロン協会

~ 前橋市制施行120周年記念事業  
          前橋テルサ開館20周年記念事業 ~

前橋市民スポーツ祭 第20回まえばしインドア・トライアスロン大会要項

1.日  時  平成24年9月17日(月・敬老の日)午前8時~12時
2.会  場  前橋テルサ 7階 フィットネスクラブ

みなさんふるってご参加ください。

大会の詳細は以下のとおりとなります。

こちらが申込み用紙になります。
プリントアウトなどしてご使用ください。

インドア大会の記事は8/15広報前橋にも掲載されます。


協力企業

rakuho
翼創建 thinks